「海外の翻訳事情と顧客に近い翻訳者の道(米国シリコンバレー)」セミナー ― 機械翻訳が通じない世界がある ― 翻訳者の皆さんは機械翻訳の進歩により仕事が奪われていくと感じてないでしょうか。私の知る翻訳の世界では、人間しかできない翻訳が求められます。翻訳の仕事は今後二極化して...
翻訳で日本と世界をつなぐ
Bringing You Closer to Japan
コミュニケーションを通して
ビジネスの成功を後押しする翻訳会社です
翻訳会社 JPリングイストは、日本をはじめとした世界各国のグローバル企業、シリコンバレー企業各社に翻訳を納品しています。ハイテク産業、自動車、機械などの技術翻訳、ITローカリゼーション、マーケティング、法務、企業戦略、企業経営、教育、小売、旅行などさまざまな分野において、付加価値の高いサービスを提供しています。
思いを相手に伝える
翻訳サービスの選択肢はさまざまですが、文書が書かれた背景を理解せず訳しただけでは相手に思いが正しく伝わりません。資料をお預かりする際には「翻訳の目的」や「オーディエンス(読み手)」をお聞きし、文化や習慣、考え方の違いを細やかに感じ取りながら、正確にかつニュアンスを汲み取って的確な日本語に翻訳しています。
JAPANESE and ENGLISH
JPリングイストが扱う言語は日本語と英語だけ。だから専門性が高く、品質もよく、お客様に寄り添ったサポートができます。大手翻訳会社のように下請に翻訳を発注することなく、品質を確保するため自社翻訳を行っています。お客様のご質問にも丁寧、迅速にお答えします。
翻訳学位、翻訳資格を持つ言語の専門家
翻訳の学位や翻訳資格を持つトップクラスの翻訳者が翻訳にあたります。社内のシニア翻訳者・テクニカルライターによる文章の校正を行い高い品質を確保しています。100%フィードバックを通じて翻訳者のスキル向上に努めており、多くのお客様に継続して発注していただいております。

翻訳テクノロジー
お客様ごとに翻訳ソフトを活用したメモリの蓄積を行っております。数値、用語、表現を統一し、初めて登場する用語・表現についても、全体の一貫性に配慮しながら翻訳しています。お客様のご要望により機械翻訳を導入します。ただし、高い品質が確保できると判断したものに限ってご利用いただくことをお薦めしています。

BLOG
皆さんはなぜ翻訳者になろうと思われましたか。 翻訳した言葉に心を揺さぶられたことはないでしょうか? 突然ですが、私は洋裁や陶芸、料理が得意です。洋裁にいたってはお客様にカスタムメイドの服を作っていましたからプロ並み。どれも私にとっては創造する過程が面白くてたまらないという共...
機械翻訳は日々進歩していると言われますが、機械翻訳の品質については、一言で言い表すことができません。機械翻訳が全く使い物にならない分野もあれば、繰り返しが多いIT関係では早くから機械翻訳が導入されている分野もあります。 各分野で活躍する翻訳者に話を聞いた話をまとめると、機械...